ハーツオブアイアン2 ちょっとひとやすみ 新国家設立2

1936jap_194208map2

1:ケベック
とりあえずインドシナからちょっと離れてカナダ北東の一角
何故かケベック州旗が国旗になって独立
ケベックはカナダでも独自性の高い特殊な州だったりするのでしょうか?

2:スコットランド
ブリテン島北部、大英(UK)になる前に分かれていた王国
残念ながらウェールズとイングランドは作れない
(イギリスだけは最後に独立させればスコットランドとの共存は可能だったかな?)
今でもNHKだと律儀に「グレートブリテンおよび北アイルランド連合」と言ったりする
ちなみにアイルランド島を独立させると北アイルランドもアイルランドに組み込まれる

3:サラワク
東南アジアに戻ってインドネシア、サラワク、サワラクと良く間違える
本来はマレーシアとインドネシアの一部
北部がマレーシア、南部がインドネシア

4:インドネシア
この画面ではまだオランダから領土を奪ってないので中核州のみ独立
実際にはこの辺の島一体、西ティモールまで領土主張範囲だった筈
スカルノも日本将官、インドネシア閣僚として出てきます

5:マレーシア
サラワクとは領土主張州だけど中核州では無いので
別々に建国可能、先にマレーシアやインドネシアを建国すると
サラワク中核州が取られてしまいサラワクは建国できなくなった気がする

ハーツオブアイアン2 ちょっとひとやすみ 新国家設立

国には中核州と主張領土があって中核州を全て手に入れた場合
その国は「独立させる」コマンドで新規国家を設立できます
主張領土は存在しなくても独立可能ですが
他国が不当に占拠している領土として領有権を主張し
外交取引で取り返すことも可能です

1936jap_194208map1

1:ビルマ
今はミャンマーと名乗っています、この国旗は何のデザインでしょうか?
ちなみにこのゲームには日本軍将官やビルマ閣僚としてアウン・サン
(アウンサンスーチーの父親)が出てきますよ

2:ラオス
この辺の国旗も今と違いますね
今は社会主義国なので新しい国旗なのでしょうか
旧仏領インドシナの西側半分に位置する国家です

3:カンボジア
旧仏領インドシナの南側、この国旗は現在の物とほぼ一緒ですね
アンコールワットで有名、ベトナムとともに共産勢力との戦争の土地になったので
今現在も大量の地雷が埋まっていて問題になっている
日本が独立させたのでファシスト国家になっていますが
共産国家で建国するとクメールルージュのポルポトが国家元首に出てきます

4:ベトナム
旧仏領インドシナ東半分、漢字では越・南とかいてベト・ナム
国旗は55年まであった日本が建国したバオダイベトナムの物?
この画像に出ている国家元首が多分バオダイ
南北に分かれて戦ったベトナム戦争で有名
ここも共産国家で建国すればホーチミンが出てきた筈

ラオス・カンボジア・ベトナムを1つにあわせて「インドシナ」として建国も可能
資源が分散しない分ゲーム的にはその方が得だったりする

ハーツオブアイアン2 プレイレポ 1936年日本 その7

style="MARGIN-RIGHT: 0px">

1936jap_19411222

1:41年12月22日
イギリスフォース湾海域における大海戦にて空母1戦艦2重巡2他を沈める
ヴァリアント、カレイジャスなど沈めたのはIJN 大和、大和大活躍
空母強しと言えど戦艦も侮れない、被害は軽巡以下、さよなら阿賀野

2:42年1月7日
42年の慌ただしい幕開け、東欧に目を向けてみると…
ドイツがあんな所まで勝ち進んでいる、スターリングラード目の前じゃないか
うかうかしていると目的のバクーまで落とされかねない

3:42年2月14日
一方その頃のアメリカ大陸、アメリカのパルチザン活動がうっとおしい
途中で移動鎮圧しつつ英連邦カナダをじりじり押し上げる

4:42年2月17日
過去にドイツで通商破壊により非常に痛い目を見させられたので
お返しにインド洋に展開した帝国海軍によるインド海域封鎖作戦
輸送船団を再建する時間も工業力もイギリスにはもはや無い
これにより物資補給が絶たれて干からびるのも時間の問題だろう
英属国のブータン・ネパールともここで衝突
ウラジオストックが満州軍によって陥落するも押し上げるほどの戦力は無く
インドを抜けた部隊がバクーから進入するまで満州国境はこらえるだけの予定

5:42年3月19日
インド中央平原をチャンドラボースが駆け抜ける
補給はこのままカラチまで抜けカラチ軍港への輸送航路を開く事で行う
援軍もカラチへ海上輸送し折り返してインド英軍を挟撃する形へ
これも船を用いた一種の電撃戦だろうか

前回
「大英の量が多少上回るも質にて大幅に日本が上回る為事実上トップ」
とか言ったけど結構どっこいどっこいだった…
空母:戦艦が 日本=4:4 に対して 大英=6:11
確かに日本は最新鋭を揃えているけどこれだけ差があると結構ギリギリ

再び歴史側に注目

style="MARGIN-RIGHT: 0px">

1941年 12月 20日 5:00 : 我が軍がウラジオストックにおいてソ連軍を破った。

これによりロシアは極東側の海軍基地設置可能な大きさの軍港を失う
実の所ソ連東側って何も無いシベリアが続くだけで重要拠点は
ウラジオストック周辺に固まっているだけで他は何も無い
工業力も資源も無いので奪っても何のうまみも無い土地が続くので
陸軍北進派はこの凍土を制圧して何をしたかったのか理解に苦しむ

style="MARGIN-RIGHT: 0px">

1941年 12月 22日 4:00 : 我が国がフォース湾における海戦でイギリスに勝利。
撃沈された船は次のとおり。
イギリス – 第45駆逐隊(駆逐), HMS ヴァリアント(戦艦), 第56駆逐隊(駆逐), HMS マンチェスター(軽巡),
HMS リヴェンジ(戦艦), HMS ウォースパイト(戦艦), HMS デヴォンシャー(重巡),  HMS
カレイジャス(空母), HMS シュロップシャー(重巡).
日本 – 第26駆逐隊(駆逐), IJN 熊野(軽巡), IJN 香椎(軽巡), IJN 阿賀野(軽巡).

かなり大規模の海戦発生、土佐級戦艦大和が空母と戦艦を沈める活躍
実は「海戦なんて空母と駆逐艦と潜水艦があれば他は要らないんじゃねえの?」
と思っていたのですが、悪天候と言う要因が絡んでくると戦艦も必要と分かりました
悪天候中は空母は艦載機を飛ばせないので動く的状態になります
護衛空母として機能しないので直衛艦(駆逐艦)に身を守られてても
直衛艦自体が敵戦艦にゴリゴリ沈められていく状態になり
最悪の場合直衛艦を失いすぎて空母自体が沈みかねないです
重巡、戦艦は多少混ぜておいて敵攻撃艦をけん制せねばならないわけで
やっぱりトマホークが発明されるまでは戦艦も必要という結論に

style="MARGIN-RIGHT: 0px">

1941年 12月 27日 0:00 : IJN 武蔵の配置準備完了。
1941年 12月 27日 9:00 : IJN 武蔵が帝国海軍第2艦隊に配置される。
1942年 2月 14日 0:00 : IJN 熊野の配置準備完了。
1942年 2月 14日 0:00 : IJN 熊野が帝国海軍第12艦隊に配置される。
1942年 2月 23日 0:00 : IJN 香椎の配置準備完了。
1942年 2月 23日 2:00 : IJN 香椎が帝国海軍第12艦隊に配置される。

と言うわけで戦艦武蔵です、これも土佐級ですが…
この辺で一年前から建造中だった戦艦・重巡たちが就航し始めます

style="MARGIN-RIGHT: 0px">

1942年 2月 30日 9:00 : 我が軍はリトルミンチ海峡における海戦でイギリスに敗北。
撃沈された船は次のとおり。
イギリス – 第1駆逐隊(駆逐).
日本 – 第23輸送戦隊(輸送), 第3輸送戦隊(輸送), 第10輸送戦隊(輸送), 第8輸送戦隊(輸送),
第1輸送戦隊(輸送), 第22輸送戦隊(輸送), 第15輸送戦隊(輸送), 第13輸送戦隊(輸送), 第
21輸送戦隊(輸送), 第24輸送戦隊(輸送), 第4潜水隊(潜水), 第8潜水隊(潜水), 第9潜水隊(潜水).

うっかり輸送艦を行き来させてると海戦に巻き込まれ気付いたら大損害
兵が乗ってなかったのが救い、これを無くすためにディフォルトでオフになってる
海戦が始まったら警告ウィンドウをオンにしておくことも最近覚えました…

style="MARGIN-RIGHT: 0px">

1942年 3月 18日 18:00 : IJN 飛龍が帝国海軍第8艦隊に配置される。
1942年 3月 18日 18:00 : 第26駆逐隊が帝国海軍第8艦隊に配置される。
1942年 3月 18日 18:00 : 第35駆逐隊が帝国海軍第8艦隊に配置される。
1942年 3月 18日 18:00 : IJN 熊野が帝国海軍第8艦隊に配置される。
1942年 3月 18日 18:00 : IJN 香椎が帝国海軍第8艦隊に配置される。

アメリカから奪った工業力を使ってどんどん配備していきます

style="MARGIN-RIGHT: 0px">

1942年 3月 20日 0:00 : 中国(国民党)がソ連に対して宣戦を布告。
1942年 3月 20日 0:00 : シーベイサンマは中国(国民党)の側に立ってソ連に宣戦を布告。
1942年 3月 20日 0:00 : モンゴルはソ連の側に立って中国(国民党) と シーベイサンマに宣戦を布告。
1942年 3月 20日 0:00 : タンヌ・トゥヴァはソ連 と モンゴルの側に立って中国(国民党) と
シーベイサンマに宣戦を布告。
1942年 3月 30日 0:00 : 中国(国民党)はソヴィエト軍の侵略に対する統一戦線において “いいえ”
を選択したとのことです。

ここで大事件発生、中国国民党+西北三馬(属国)がなんとソ連に宣戦布告
ソ連が東西側(ドイツ日本と交戦中)に師団を集中させているのを狙った模様
中国は共産党・雲南軍閥・広西軍閥・新疆・チベットがすでに国民党に併合され
山西軍閥が居たものの統一戦線は張らなかった模様
元新疆領土からソ連中央カザフスタン地域の資源を奪いに攻め込んでいく

Doomsday 1.2 日本語化 ver007

バージョンアップ日記ばかりで申し訳ない…

navy000901

Doomsday 日本語化MOD DD-jp_kkk007.zip

DDインストール>1.2用アップデート>1.2用JPパッチ(上ファイル)
で大丈夫です

艦載機や航空機にD3A1とかキ-201とかの番号が
振られて無かったので振っておいたのですが
付いていない方が本来の記述方法なのでしょうか?

個人的にはNavyFieldで良く見ていたために
D3A1とかM6A1とか振られてる方がなじみがあるのですが…
上キャプチャでは溢れてますね…削った方がいいのかなあ

D3A1

Doomsday 1.2 日本語化 ver006

navy000891

 

Doomsday 日本語化MOD dd-jp_kkk005.zip

DDインストール>1.1用JPパッチ>1.2アップデート>1.2用JPパッチ

と言う複雑な構成になっていますが実際には

DDインストール>1.2アップデート>1.1JPパッチ>1.2JPパッチ

の順で大丈夫です、後ろ二つは統合してしまおうか悩みましたが
微妙に和訳していない部分が残っているのでこの構成になりました
和訳に文句がなさそうなら後ろ二つを統合すると思います

Doomsday 日本語化MOD dd-jp_kkk006.zip

models.csvを整頓して1.2専用に変えました
DDインストール>1.2用アップデート>1.2用JPパッチ

で大丈夫です

Doomsday 日本語化 ver004

navy000892

Doomsday 日本語化MOD dd-jp_kkk004.zip

先に
http://tobject.hp.infoseek.co.jp/
にあるparadox JP-Patcher Ver.0.02a
HoI2用と
日本語表示用DLL
2006/04/24版 で
実行ファイルの日本語対応パッチをあてておく必要があります

その後、Doomsdayインストールフォルダへ
dd-jp_kkk004.zipの内容を上書きしてください
おまけは気に入ったら入れてくださいませ

さまざまな人が作ったパッチの集合体です、最新βなどは
http://hayasoft.com/hiko/paradox/
にて配布されています

追記
公式1.2patchが出たので検証中、上のファイルは1.1で動作確認しました

追記2
1.2からは日本語が化けるようになったので以下の変更を
研究機関系が新しくなってるようなので上のMODも修正予定

style="MARGIN-RIGHT: 0px">

FILENAME HoI2_jp.exe
00028B18 : 51 90
00028B19 : 53 90
00028B1A : FF 90
00028B1B : 15 90
00028B1C : 38 90
00028B1D : B2 90
00028B1E : 71 90
00028B1F : 00 90
00028B44 : 83 90
00028B45 : E8 90
00028B46 : 20 90

Hearts of Iron2 & DoomsDay 日本語化&極東イベント追加 kkk ver 001

fareast_MOD_KKK_001.zip

Hearts of Iron 2&Doomsday用のMOD詰め合わせ
非常にノーチェックなので人柱用

これによりDoomsDayの日本語化とHoI2 DD両方の研究機関&政府閣僚&将官追加
HoI2では極東イベントも追加されます
順次テストプレイしながら差し替えていく予定です
追加イベントについては移植が大変そうなのでとりあえず日本語化と
研究機関他で

このアーカイブは自作他作入り混じっていますので最新版を探す場合は
PARADOX UPloader
HoI2 wikiまで

ハルノートMOD ver 017

hullnote-17

Hearts of Iron 2 Hull-Note MOD ver017 Download

ネタばれしたくない人は上の画像は開かない方が良いかも?

最後の一枚は偶然です、個人的に石原莞爾って理想主義に凝り固まった
駄目な人だったんじゃないかと思っているんですが
崇拝されるくらいの人でもあるわけで、どっちの実像が本当なんでしょうか?

http://ww1.m78.com/topix/emperors%20decision.html
http://ww1.m78.com/topix-2/ishihara.html
http://www.jmca.net/booky/watanabe/032.html

これを見るとひとえに石原莞爾を良しとして東條英機を悪しとするのも
なんと言うか、割り切れないんですよね

なのでHoI2での石原スキル8、東條スキル5はこっそりと
7と6に差を縮めておきました…

ハーツオブアイアン2 プレイレポ 1936年日本 その6

style="MARGIN-RIGHT: 0px">

1936jap_19411110

0:41年11月6日
日本は正式に枢軸と軍事同盟を結び
それと同時にイギリス本土で唯一湾岸要塞の建築されていない
手薄なブラックプールへの上陸作戦を開始した

1:41年11月10日
上陸作戦4日目、たった1師団の守備隊が居るだけのブラックプールに対して
18個師団(含む海兵隊9師団+司令部)をぶつけもはや陥落寸前
アイコンを見るに沿岸から上陸援護の艦砲射撃も行っていた模様

2:41年11月12日
ブラックプール陥落、引き続きアイスランドに集めた東方英本土強襲部隊が
ブラックプール港湾への移動を試みている中
先行上陸した18師団が全軍一路ロンドン陥落を目指す
沿岸要塞で固められたイギリスも陸上要塞は皆無、後は一気に押し切るだけ

3:41年11月16日
一方その頃東南アジアでも戦争が始まる
フィリピンからサラワクへも上陸部隊が進む、こっちは守備兵すら居ない
蘭領インドネシア諸島開放へ向けてフィリピンを拠点に島々へ上陸部隊を派兵
シャム国境まで広がった西方インド解放部隊も英領ビルマへ進軍開始

4:41年12月8日
ロンドン陥落、20師団余りがさらに英本土全制圧へ向けて戦線を広げる
しかし対岸に見えるドイツ軍の量が異常、PhonyWar状態
アシカ作戦はどうしたんですか総統

5:41年12月19日
英領東インド(ブータン)に侵攻、一気にインパールまで駆け上がる作戦
機械化師団が多い為山岳地帯では足が遅い、インド内に入れば早いのだが…
一方蘇満国境が決壊寸前で慌てて周囲の満軍を集める

歴史のほうに注目

style="MARGIN-RIGHT: 0px">

1941年 11月 17日 10:00 : 我が国がソマリ海盆東部における海戦でイギリスに勝利。
撃沈された船は次のとおり。
イギリス – HMS ロイヤル・ソヴリン(戦艦), HMS アークロイヤル(空母).
日本 – IJN 扶桑(戦艦).

11月17日に中規模の海戦発生、扶桑を失うも空母1戦艦1を沈めた

style="MARGIN-RIGHT: 0px">

1941年 12月 6日 0:00 : 1 工業力が東京で完成。
1941年 12月 6日 0:00 : 1 工業力が大阪で完成。
1941年 12月 6日 0:00 : 1 工業力が旭川で完成。
1941年 12月 6日 0:00 : 1 工業力が札幌で完成。
1941年 12月 6日 0:00 : 1 工業力が福島で完成。
1941年 12月 6日 0:00 : 1 工業力が広島で完成。
1941年 12月 6日 0:00 : 1 工業力が四国で完成。
1941年 12月 6日 0:00 : 1 工業力が福岡で完成。
1941年 12月 6日 0:00 : 1 工業力が鹿児島で完成。

12月、アメリカ工業力効果がやっと実を結ぶ、これ以後も一部で地道に建設しつづける

1936jap_19411117 

ここで陸海空軍の比較
海軍、大英の量が多少上回るも質にて大幅に日本が上回る為事実上トップ

陸軍、 イギリスと奇妙戦争状態の独軍がソビエトさえ上回りトップに
日本は先行して機械化師団を作り平野丘陵都にてその強さを発揮するものの
絶対量が少なく、本気で独ソとは渡り合うのは難しい

空軍、海軍爆撃機は使ったことがないです…噂では海軍をゴリゴリ削れるらしい
近接支援機も数こそ多いものの初期型の三菱 九九式襲撃機がメインで未開発
むしろ地道に生産を続けた発展型戦術爆撃機 中島 百式重爆撃機「呑龍」による
陸上部隊への支援がメイン、アジア大陸は飛行場が少なく空港を制圧する先々で
前線まで近距離支援機が届かない事も多く、戦術爆撃機メインに特化した

DDでは制空権が重要視され制空権のない場所に爆撃機を飛ばすような事は
自殺行為らしいがHoI2は迎撃機に追い返される傍から次から次に爆撃機を飛ばし
下手に護衛機を作る時間よりその時間で爆撃機を生産し相手を飽和させた方が
有利な場面が多く護衛機や戦闘機を生産するメリットが余りない…気がする
アメリカの爆撃機による飽和攻撃も防げないし

おまけのキルマーク、USSヨークタウンにあらかた沈められた初期艦隊
伊勢日向比叡榛名金剛青葉出雲古鷹加古衣笠…沈み過ぎ