明日から鵠沼へ行きます

明日(今日)、久々に藤沢方面に出かけます、一泊予定です
精神科に行くのに早くに起きるついでに、帰りに床屋にも行って、さらにその足で鵠沼へ
病院でインフルエンザの予防接種まで受けてきます、何もかも一遍
何かするなら一遍にしないとだめなんですよね、もう、億劫で
おじいちゃんが動脈瘤なのですが、手術するにも高齢だし
安静にして過ごすことにするらしく
そもそも自分が鬱というか、引きこもりになってから長く、億劫なのもあり
気心が知れたおばあちゃんおじいちゃんはいいんですが
引きこもりがおばさんと従妹妹夫婦には後ろめたい気持ちもあって
(今年は従弟の小学生にお年玉さえ上げれてないというのがあって)
ここずっと、会いに出かけてなかったんですが
今回おじいちゃんに顔合わせられなくならないうちに会っておけと言われて
どうもおじいちゃんも会わなくなった頃以降めっきり年をとってしまったらしく
散歩もろくに出られなくなったと聞いて、比較的元気な頃の印象しかなく
なんというか、不思議な気持ちです
ジパングやガンパレなどで二次大戦の話を聞くとたまに思い出すんですが
自分が小学生でおじいちゃんたちが秦野に住んでた頃
風呂に入ったときに太ももの弾痕を見せてもらったんですよね
おじいちゃん自身は戦争のことは全く話してくれなかったんですが
弾で撃たれた痕なんだ、と見せてもらったことだけが、戦争の記憶です
今から考えると弾痕が残るような兵士というと、海兵や飛行機部隊や戦車兵などではなく
陸軍で歩兵で、中国か東南アジア方面で戦ったんだろうか、と想像するんですけど
実際どうだったのかは、聞けないまま、闇の中になってしまうのかもしれないですね
あの頃もっと歴史について詳しくて、聞き出す機会があったなら良かったんですが
ミリタリーマニアでもなかった小学生では何を聞くこともできませんでした
今となってはなんとももどかしい気分です、もう切り出すきっかけなんて無いでしょうしね
で、30日にDSL回線工事を予定してるので帰ってきたら高速回線です
今までDSL黎明期に入ってしまった1.5M線の細いブロードバンド、だったんですが
47M下り-5M上りの高速回線に、しかもその上後日50Mサービスに無料で変更してくれるそうです
新しいプロバイダNiftyなんですが、ディフォルトで申し込みだとT-COM接続サービスになるんですが
悩んだ末わざわざ一旦解約してE-accessに変更したのが幸いしました
50Mはイーアクのサービスなので、T-comにしてたら危ないところでしたね…
ACCAの上り10Mってのも気になるんですが、自宅だと局から1.5kmなので無理かな、と
繋がんなくて従来の3M(ACCAは上り3が基本)とか言われるとつらいので、無難に5Mにしました
あと無線キットもレンタルしました、おかげでノートパソコンから54Mでアクセスできるように
今までは11MのAirStationだったのですが、いつも新しいパソコン安く譲ってくれる友人が
分厚いからいらない、と一枚11a/gカードをおいていってくれたので今は54Mに
早めに届いた無線付モデムを出して今日設定して、やっとこDTIですが使えるようになりました
Nifの設定もすでに終えてあるので、出かけにNifに切り替えていけば帰った頃には47Mですよ
今回の新パソコンもこの友人のお下がりなんですよね、というか古いほうもノートもお下がりです
本当に最新の機材を追いかける人なので、まだ現役の機械がどんどんお下がりに
Soket478マザー Athron64 3200+ メモリPC3200 512Mなんてのがあまるわけで
非常に助かってます、HDD300Gってのも買いました、もうシリアルATAとSCSIだけにするから
パラレル要らない、と言って1394リムーバブルベイと一緒に売ってもらいました…
シリアタも80Gなら余ってるらしいです…それも買おうかな、とか

日付アーカイブでもトラックバック数を表示

何故かトラックバック数が表示されないので追加
テンプレート>日付アーカイブの以下の部分を変更
トラックバック~ の後ろが変更されています


月めくりカレンダーに変更する、最近のトラックバックをつける

月送りカレンダー、日別アーカイブを生成した後だからなのか
前回うまく行かなかった部分もうまくいった
http://7-oceans.hacca.jp/mavericyard/archives/000110.html

長い記事なので引用しない、リンク先を参考に~

最近のトラックバックも同じサイトで紹介されていた
「管理>テンプレート>メインページ」の最近のトラックバックを追加したい部分に

Movable Type 3.x のエントリーエディタのリンクを新しいウィンドウで開く、にする

リンク先を常に新しいウインドウで表示するように変更する
ftpで入れることが条件
movable type設置ディレクトリ mt/mt.js を編集
160~165行目くらいに

setSelection(e, ‘<a href=”‘ + my_link + ‘”>’ + str + ‘</a>’);

というリンクタグがあるのでその行を

setSelection(e, ‘<a target=”_blank” href=”‘ + my_link + ‘”>’ + str + ‘</a>’);

に置き換える
Movable Type 3.11-ja用

カレンダーの日付クリックでその日の全ての記事(エントリー)を表示

「ユーティリティー>ウェブログの設定>アーカイブの設定>アーカイブの種別」から
「日別」にチェックを入れ、変更を保存する
「管理>テンプレート>メインページ」のカレンダー部分を探し出し

<MTCalendarIfEntries>
<MTEntries lastn=”1″>
<a href=”<$MTEntryLink archive_type=”Daily”$>”><$MTCalendarDay$></a>
</MTEntries>
</MTCalendarIfEntries>

と置き換え、サイトの再構築をすれば完成
複数の記事がある日付をクリックして、その日の記事が全部表示されれば成功
Movable Type 3.11-ja用

addweb004

おそらくこれで最後?のアップデート
改変点は以下
アンインストールregをつけた
 ダブルクリックするだけでレジストリーキーを削除する方法が分かったので
 これにより初心者でも簡単にアンインストールできるようになった
webarchiveにてページ内で再び「webarchiveで検索」を選んだ際に
検索ルートページに戻るように変更した
 これにより検索中にアーカイブページを見失ったときにその場で再検索したり
 検索内ページにいる状態からすぐに別の日付のアーカイブを検索出来るようになった
とりあえず自分でも愛用してるので不便に感じていた部分を修正した
正規表現置き換えについて上手く動かなくてずいぶんてこずったけど
まぁ、何とかちゃんとhttp://web.archive.org/web/日付/を見つけたら
http://web.archive.org/*/に置き換えてくれるようになった
http://www2.tomato.ne.jp/~leo/rok/prog/addweb004.zip
addwebの説明
インターネットエクスプローラーの右クリックに以下の機能を選んで追加出来る
urlget
選択範囲、もしくはリンクを右クリックして新しいページとして開く事が出来る
その際にime.nuなどの有名な一次ジャンプ先を除去して飛ぶことが出来る
またhttp://~や~だけでなく “ttp://” “tp://” “p://” “://” “//” “/” “htp://” ” http://” など
不完全な選択でもhttp://に変換する上、https:// ftp:// mailto: file://などの良くあるプロトコルなどは
そのまま通します
webarchive
表示されているページを右クリックでインターネット過去ログ検索サイトWayBackMachineから
「WebArchiveで検索」でき、またリンクを右クリックしても同様にリンク先のページを検索できる
検索中の過去ログの中で再び「WebArchiveで検索」を選んだ場合、検索の日付選択トップに戻る

カテゴリ数とアーカイブ数(バックナンバー数)を表示する

http://suggy.cocolog-nifty.com/blog/2004/08/post_10.html
ここそのまんまでOK、非常に簡単

<li><a href=”<$MTArchiveLink$>”><$MTArchiveTitle$></a> (<$MTArchiveCount$>)</li>

<li><a href=”<$MTCategoryArchiveLink$>”><$MTCategoryLabel$></a> (<$MTCategoryCount$>)</li>

これをそれぞれカテゴリリンクとアーカイブリンクの部分に置き換える
Movable Type 3.11-ja用
でもこういうのって何でディフォルトじゃないんだろうね…
あと今困ってるのはカレンダーをクリックした時にその日の最後の投稿しか出ないことと
カレンダーを月めくりにできない事
カレンダーの月めくりに付いては記事があったんだけどどうしてもうまく行かず
生成されるはずの日付のHtmlが生成されないで、リンク先不確定になる
自動アーカイブ生成についてなにか間違いを犯しているんだろうね…なんだろう
とおもったら、日付クリックで一日のすべてのエントリーを表示する方法が分かった
http://www.mylog.jp/blogs/q-box/archives/000464.html
http://7-oceans.hacca.jp/mavericyard/archives/000108.html
あと月めくりカレンダーはまだうまく行かないけど
http://7-oceans.hacca.jp/mavericyard/archives/000110.html
ここが良さそうなので後で頑張ってみる

さてこのページだけど

どうやってどこに公開しようか?
とりあえず夕姫ページは従来のページの方に制作して
こっちからリンク貼る形にする、で、あっちはそれで更新停止
で、リンクしてもらってる人などにメールでこっちのページを連絡
夕姫ページでお世話になった人達にもついでに送れるのでそれで良いかな
掲示板とかは…あちらからリンクしたままで良いかな?戻るは旧ページのまま?
これを新ページに変更するのは結構怖いなぁと思う、けど平気かな?
とりあえず夕姫ページが出来るまでは未公開ページとして運営…誰も読まないページ
8月のエントリーは自分が後から追加したもので実際には11月からの運営ですよ
夕姫ページがなかなか頑張れない自分がいますが、何とかしたいです
今日も応援のメッセージがお絵かき掲示板に届きましたしね、頑張ります~
なんというか、突発的乗り気を待ってる状態ですね…そんなものかもしれないです、うつ病
とにかく動くのが億劫で駄目ですね、友人が遊びに来ると言って電話で昼起こされたのを利用して
郵便物を出しにいけた、って位、普段は寝てます、動きません
宛名書いて投函するだけの封書、それだけなのにできないで一ヶ月半とか放置してましたし
やっと出しましたが…
と言うわけで今回はマシン新調を機にページ更新してみました、夕姫ページはいつの日か…

マシンが新しくなった

のでXPを入れなおしたからこんな日記を書く気になったわけで
自分が使ってる「XPを入れなおした時に.txt」を一部公開した形
それなりに誰かの役に立つと思ったので…
で、今まで使ってたAbit KV7+Athron2000+からASUS K8V+Athron64 3200+に
メモリは同じ量だけど333から400にベースクロックがアップした
しかも友人から格安で払い下げてもらった形、非常に安価で無職の自分には助かった
しかしこのマザーに乗ってるRAIDが色々曲者だったわけで
何度ドライバ入れなおしても?が出たりまともに起動しなくなったりで
ぶら下がってるHDDが見えるようになるまで2・3時間格闘した
さっきも使えてるからと安心してたら突然?が出てきたし…
結局なんで動くようになったのかいまいち分かってない、もう一度やれと言われたら困る状態
promise FastTrak 378ってのが載ってるせいで色々手続きが面倒らしい
前のKV7は同じVIA RAIDだったけどこのチップは乗ってなくて、こんなに格闘はしなかったので…
前のKV7はBIOSを書き換えたら一部ソフトが動かなくなって、その関係で乗り換えました
でも実際にはBIOSの書き換え手順とCMOSクリアさえちゃんとすればよかった模様で
今ではRadeonVIVOを繋いでキャプチャーする時用に起動するセカンドマシンとして
テレビの横で静かに眠っている
眠らせておくにはちょっともったいないくらいのスペックのマシンだけどね…
あとちょっと前からスナックだった店の方に一台古いマシンを置いて常時サーバーを立ち上げた
こちらはファイルサーバー用に大きいのHDDを繋いで
ネットの外からでもファイルが取り出せるようにした
寝ている間つけてても物置で動いてるだけなのでうるさくない
この辺が最近のパソコン環境の変動です
それと来月からネットが今までの1.5Mから47M、ひいては50Mに変更する予定
直前でT-comかE-accessかで迷ってE-accessにしたら正解、将来50Mに無料で変更するらしい
今まで使ってたプロバイダのDTIはニュース配信で便利だったんだけど近年使わなくなってしまったし
いつまでもE-accessは26Mまでしか対応しないので乗り換えた形、ACCAも上り3Mだし
上り5Mの魅力に負けた形、ACCAは10Mを年内にやる、と言ってるけど
高帯域を利用するタイプの転送方式なのでおそらくよっぽど近所じゃないと無理だろうとの話で
年内まで待てないし、ということでNifty+E-accのアップ5Mサービスに移動しました

addweb003

addwebを今回の日記を書くに当たってバージョンアップした
addwebはインターネットエクスプローラーの右クリックメニューを拡張するアプリケーションで
選択範囲やリンクを右クリックし「URLとして開く」で開く事が可能で
ついでにime.nuなど有名な一次ジャンプリンク先を消してくれる「urlget」と
ページを右クリックでWayBackMachineから「WebArchiveで検索」でき
またリンクを右クリックしても同様に検索できる「webarchive」
からなるパッケージ
前に発表した002からさらに「ページを表示できません。」や「ページが見つかりません」や
「このページの表示が認められていません」などの状態(IEの404,403,401,500ページ)でも
webarchiveへアドレスを送って検索できるようになったりurlgetの方も
XPの自動選択範囲の拡張で起こりがちな頭に半角スペースが入る” http://”を
“http://”に置き換えてくれるようになっている
http://www2.tomato.ne.jp/~leo/rok/prog/addweb003.zip