aar hoi2
42年08~12月
style="MARGIN-RIGHT: 0px">
うわ それん つよい
満州国境決壊、しかし何とか包囲効果で堪える
負ける>進軍してくる>包囲効果で押し返す>負ける
の繰り返し、ソ連本軍は西でドイツを相手にしてるので
辛うじて東側を満州駐屯軍が支えている状態
南樺太の豊原もいつの間にか失っている…
それでも最重要地点のウラジオストックは死守
モスクワ・スターリングラード・レニングラード・バクー・ウラジオストクを失えば
ソビエトで降伏イベントが発生するようになるので・・・
(日独>ソ開戦でないと確か駄目でソ>独開戦だとオホーツクなども必要らしい?)
style="MARGIN-RIGHT: 0px">
1942年 8月 25日 4:00 : 帝国陸軍第42軍団がエルサレムに到着。
1942年 8月 25日 4:00 : 帝国陸軍第90軍団がエルサレムに到着。
1942年 8月 25日 4:00 : 帝国陸軍第84軍団がエルサレムに到着。
1942年 9月 7日 2:00 : 帝国陸軍第70軍団がバクーに到着。
1942年 9月 7日 2:00 : 帝国陸軍第100軍団がバクーに到着。
同じ頃、ソ連中腹、アゼルバイジャン地方で日本軍によりバクー陥落
すんでのところでドイツより先にバクー到達した
さらにイギリス領のエルサレムも制圧…したものの
style="MARGIN-RIGHT: 0px">
1942年 9月 25日 0:00 : 1 工業力が鹿児島で完成。
1942年 9月 25日 0:00 : 1 工業力が福岡で完成。
1942年 9月 25日 0:00 : 1 工業力が広島で完成。
1942年 9月 25日 0:00 : 1 工業力が四国で完成。
1942年 9月 25日 0:00 : 1 工業力が福島で完成。
1942年 9月 25日 0:00 : 1 工業力が札幌で完成。
1942年 9月 25日 0:00 : 1 工業力が旭川で完成。
1942年 9月 27日 1:00 : 第26機動師団が帝国陸軍第108軍団に配置される。
1942年 9月 27日 1:00 : 第25機動師団が帝国陸軍第109軍団に配置される。
1942年 9月 27日 1:00 : 第24機動師団が帝国陸軍第110軍団に配置される。
1942年 9月 27日 1:00 : 第25機動師団が帝国陸軍第108軍団に配置される。
1942年 9月 27日 1:00 : 第24機動師団が帝国陸軍第108軍団に配置される。
アメリカ効果が徐々に出始める
工場も作りつつどんどん機械化歩兵師団も増産
style="MARGIN-RIGHT: 0px">
1942年 10月 4日 21:00 : 我が国が領有していたエルサレムをイギリスが奪取。
1942年 10月 4日 22:00 : 我が軍がエルサレムで敵軍と交戦。
1942年 10月 4日 22:00 : 我が軍がエルサレムでフランス軍と交戦し敗北。
現在のレバノン、シリアに居るフランス軍に敗退、聖都をはじき出される
style="MARGIN-RIGHT: 0px">
1942年 10月 6日 2:00 : 我が国が津軽海峡における海戦でイギリスに勝利。撃沈された船は次のとおり。
イギリス – 第55駆逐隊(駆逐), 第62駆逐隊(駆逐), HMS グロリアス(空母).
みたび空母を失う大英艦隊、HMS グローリアス 第2世代空母
撃沈したのは第二潜水隊第4世代潜水艦、醍醐忠重海軍大将 (昇進済)
style="MARGIN-RIGHT: 0px">
1942年 10月 6日 14:00 : アイスランドがイギリス, フランス, オーストラリア, ニュージーランド,
南アフリカ, ネパール, イエメン, オマーン, ベルギー, オランダ, ギリシア, イラク, シャム, スペイン(国粋派)
と ペルシアと軍事同盟を締結。
1942年 10月 6日 14:00 : ドイツ, スロヴァキア, ハンガリー, イタリア, ルーマニア, ブルガリア,
フィンランド, 満州 と 日本がアイスランドに対して宣戦を布告。
1942年 10月 13日 3:00 : ヘイホーで敵部隊に空爆を開始。
1942年 10月 13日 4:00 : 我が軍がエルサレムにおいてフランス軍を破った。
1942年 10月 21日 9:00 : アイスランドが我が国の領土になった!
エルサレム奪還しつつ蜂起したアイスランドを併合、戦争開始からわずか15日で終結
style="MARGIN-RIGHT: 0px">
1942年 11月 5日 4:00 : 我が国がインダス河口における海戦でイギリスに勝利。
(いずれの船も撃沈を免れた)
1942年 11月 5日 5:00 : 我が国がノース海峡における海戦でイギリスに勝利。
(いずれの船も撃沈を免れた)
1942年 11月 5日 21:00 : 我が国がノース海峡における海戦でイギリスに勝利。
(いずれの船も撃沈を免れた)
1942年 11月 6日 11:00 : 我が国がノース海峡における海戦でイギリスに勝利。
(いずれの船も撃沈を免れた)
1942年 11月 7日 3:00 : 我が国がインダス河口における海戦でイギリスに勝利。
(いずれの船も撃沈を免れた)
1942年 11月 7日 13:00 : 我が国がインダス河口における海戦でイギリスに勝利。撃沈された船は次のとおり。
イギリス – HMS ニューキャスル(軽巡)
1942年 11月 8日 9:00 : 我が国がノース海峡における海戦でイギリスに勝利。(いずれの船も撃沈を免れた)
実は沈まない程度の海戦は比較的頻繁に起きてたりします
沈むまで戦うほうが珍しい?と思って油断していると
地球の裏側での大海戦とかで大量の撃沈が出たりするので注意が必要です
style="MARGIN-RIGHT: 0px">
1942年 11月 11日 7:00 : アイルランドがイギリス,
フランス, オーストラリア, ニュージーランド, 南アフリカ, ネパール, イエメン, オマーン, ベルギー,
オランダ, ギリシア, イラク, シャム, スペイン(国粋派) と ペルシアと軍事同盟を締結。
1942年 11月 11日 7:00 : ドイツ, スロヴァキア, ハンガリー, イタリア, ルーマニア, ブルガリア,
フィンランド, 満州 と 日本がアイルランドに対して宣戦を布告。
ここでとうとう日本が制圧した英領北アイルランドを基盤にアイルランドに宣戦布告
style="MARGIN-RIGHT: 0px">
1942年 11月 22日 0:00 : 1 航空基地の配置準備完了。
1942年 11月 22日 0:00 : IJN 加賀 付属部隊が零戦五二型 / 彗星一一型 / 天山一一型に改良。
1942年 11月 22日 0:00 : 南アフリカで “大臣の逝去” が発生。
1942年 12月 3日 0:00 : 1 工業力が名古屋で完成。
1942年 12月 4日 0:00 : 我が国が領有していたニューオーリンズをパルチザンが奪取。
1942年 12月 4日 0:00 : 我が国が領有していたロックスプリングズをパルチザンが奪取。
空母 IJN
加賀の艦載機のグレードアップをしたり航空基地建設を終えたりしている一方で
知らないところで知らない国の大臣が死んでたりもする、世界規模で動いてるゲームなので
パルチザン蜂起も放っておくとアイスランドのように独立されたりする
style="MARGIN-RIGHT: 0px">
1942年 12月 13日 5:00 :
我が国がカンバト湾における海戦でイギリスに勝利。撃沈された船は次のとおり。
イギリス – HMS ロイヤル・オーク(戦艦).
戦艦撃沈、HMS ロイヤル・オーク 第二世代戦艦、沈めたのはまたしても IJN 加賀、第三世代空母
さっき乗せ終えた艦載機(零戦五二型 / 彗星一一型 / 天山一一型)が功を奏した?
これで加賀が沈めた主要艦は・・・対米戦時の USS レンジャー(第三世代空母)を筆頭に
HMS ロイヤル・ソヴリン(第二戦艦) HMS アークロイヤル(第三空母) HMS バーラム(第二戦艦)
HMS アーガス(第一空母) HMSフューリアス (第二空母) HMS ロイヤル・オーク (第二戦艦)
の計7隻、海軍第一部隊大将 加藤隆義、しかしまだ大英海軍も残っている、筈
同世代空母戦艦と戦って勝ち抜いてきているのはかなり凄い…と思います
style="MARGIN-RIGHT: 0px">
1942年 12月 14日 0:00 :
ソ連はドイツとの講和を求めるにおいて “降伏だ! 残された領土だけでも守らねば。” を選択したとのことです。
1942年 12月 14日 0:00 : ドイツはスターリンが講和を求めるにおいて “講和条件を受諾する”
を選択したとのことです。
1942年 12月 14日 0:00 : ソ連で “厳しい講和” が発生。
1942年 12月 14日 0:00 : ドイツがソ連との和平を受諾。条件は:元の状態への復帰
1942年 12月 14日 0:00 : 我が国がパドヴァバンクにおける海戦でイギリスに勝利。
(いずれの船も撃沈を免れた)
1942年 12月 14日 0:00 : 我が国はソ連と不可侵条約を締結。
42年12月14日、ここでソビエトの降伏宣言が発生
これで長かったコミンテルンとの戦いにひとまずの終止符が打たれた
ビターピース(厳しい講和)を受け入れる選択を選んだソ連
それに対し枢軸盟主ドイツがこの講和条件を受け入れ…
style="MARGIN-RIGHT: 0px">
ドイツは東西ソビエトを西はドイツ、東は日本に割譲する代わりに
バクー油田とウラジオストック港を返還するという講和を受託
枢軸盟主が共産盟主と調印した事なのでウラジオストクもバクーも
日本が落としたのに返却されてしまいました… えー
まあ満州国境を一杯一杯で堪えていた日本軍ではこの領土は取れなかったのですが
しかしソ連東側って本当に何も資源が無いんですよね…
というわけで
style="MARGIN-RIGHT: 0px">
1941年 7月 14日 0:00 : ドイツがソ連に対して宣戦を布告。
41年7月14日、史実よりもさらに遅いバルバロッサ作戦にも係わらず
アメリカからのレンドリースが無いソビエトをドイツが押し続け
日本の対連合対ソ参戦によって連合がブリテン島を失った事も相まって
冬将軍も耐え抜き年越しまでしてさらに冬と1年5ヶ月に渡った対ソ戦が幕を下ろしました